6/29(日)草加「こうもり」公演に参加しています

お知らせ

6/29(日)草加市文化会館で、ヨハン・シュトラウス作曲のオペレッタ「こうもり」公演が行われます。

私は稽古ピアニストとして、3月から稽古に参加しています。今日は合唱の立ち稽古でした。

公演はオーケストラ演奏ですので、ピアニストとしての出番はありません。

でも、28日(土)のゲネプロと29(日)本番当日は、照明キュー出し(楽譜を見ながら、照明スタッフさんにタイミングの合図を出す)をすることになっています。

稽古ピアニストの仕事って、公演前の数ヶ月間ず〜〜っと音楽スタッフとして関わっていながら、本番ではやることが無いのがふつう。

客席で観客として見ていても良いのですが。。。実はこれって、ちょっと寂しかったりするのですよ…

なので、公演のさいごまで付き合えるような役目があると「よろこんでっ!」\( ˆoˆ )ということで、なんでも引き受けることが多いです。

裏方として違う景色が見れるのも、なかなか興味深いものです。

ちなみに、照明スタッフの小部屋はホールの上のほう、舞台を斜め上からのぞく感じ。独特の言葉が飛び交う様子も面白い!

というわけで、6/28,29両日は教室のレッスンはお休みになります。よろしくお願いします。

草加と言えば、草加松原。綾瀬川に沿った遊歩道の見事な松林。

新緑と青空が美しい、散歩にちょうど良い時期ですね。

こういう歴史を感じさせる場所、なんか好きなんだなぁ〜

タイトルとURLをコピーしました